乾燥毛・広がり・まとまりのお悩みに ボワッと広がる髪を、扱いやすく落ち着かせる方法|INFINITY JR尼崎
■ 乾燥や広がりが起こる理由は“髪の構造”にある
「乾かすと広がる」
「湿気でボワッと膨らむ」
「毛先がまとまらない」
これらは単なる“乾燥”ではなく、髪内部の水分保持力(CMC)が弱っている状態。
CMCとは髪の中で水分や脂質を抱える“スポンジのような層”。
ここが乱れると、髪は水分をキープできず、
-
パサつき
-
広がり
-
まとまりにくさ
-
静電気
-
表面のザラつき
これがすべて連動して起こります。
■ わかりやすい例え
髪は、スポンジと同じ。
新品のスポンジは水分を含んでしっとり。
使ってくると水を弾いてパサパサし、形も決まりません。
CMCが乱れた髪も同じで、
うるおいをキープできない=広がる・まとまらない
という状態になります。
■ 乾燥・広がりを悪化させる「日常のあるある」
✔ カラーやパーマの繰り返し
✔ ドライヤーの熱ダメージ
✔ 冬の暖房・夏の冷風
✔ 紫外線
✔ オイルだけでケアしている
特に最後の“オイルだけ”は盲点で、
オイルはツヤを出すだけで、水分そのものは増えません。
根本の原因は 水分保持力の低下=CMCの乱れ です。
■ 本当に必要なのは「水分を抱え込む力」を戻すこと
乾燥毛・広がり毛の改善で大切なのは、
-
CMCに近い脂質の補給
-
内部に水分を保持できる構造を整える
-
表面のキューティクルを滑らかにする
-
ドライヤー・日常の外的ダメージから守る
この“3層構造のケア”をしないと
いくらオイルをつけても、髪はまとまりません。
■ INFINITYが行う改善アプローチ
✔ 髪診断で「乾燥の原因」を特定
-
内部ダメージ
-
皮脂不足
-
脂質の流出
-
キューティクルの乱れ
-
うねり由来の広がり
どれが原因かで、ケアは全く変わります。
✔ 内部補修 × 脂質補給 × 表面調整
Airy Spaの技術・Aujua/グローバルミルボンを組み合わせて
髪の中の“水分保持層”を整え、
広がらない髪の状態へ戻す アプローチをします。
✔ サロンケアの一例
-
CMC補修
-
脂質の再補給
-
乾燥しやすい部分だけ保湿強化
-
表面の整流でツヤを固定
初回から“しっとり落ち着き、扱いやすい髪”を実感できます。
■ Q&A(乾燥・広がりに関する疑問)
Q1. オイルつけても広がるのはなぜ?
→ オイルは「表面のツヤ付与」。
内部の水分不足は改善しないため。
Q2. 乾燥毛は毎日トリートメントが必要?
→ 必要。特にCMC補給ができるタイプが重要。
Q3. くせ毛の広がりと乾燥の広がりは違う?
→ 違います。
乾燥は“パサつきの広がり”、
くせ毛は“ねじれの広がり”。
アプローチも別です。
Q4. シャンプーだけ変えても改善する?
→ 部分的には◎。
“内部補修+保湿+表面ケア”の3点セットが最短です。
Q5. 冬と夏、どっちが乾燥しやすい?
→ 冬(暖房)・夏(紫外線と冷風)どちらも乾燥の原因です。
■ 最後に──おすすめの3商品
乾燥・広がりのタイプ別に
INFINITYがおすすめするのはこの3つ。
💧 乾燥・パサつき髪に潤いを
「オージュア クエンチ」|ミルボンソムリエ解説
CMC補修で水分を抱え込む髪へ。
潤いとツヤを長くキープする保湿ライン。
■ MOISTURE(しっとり)
乾燥で広がりやすい髪をしっとり落ち着かせ、まとまりやすく。
おススメ👇
■ INDULGING HYDRATION(高保湿)最強
上品かつ、べたつきなく乾燥しやすい髪にうるおいを与え、やわらかく手触りよく整える。
🌸 → Aujua(オージュア)総合ページはこちら
髪質・頭皮・エイジングに合わせて選べる、日本人のための最高峰ヘアケアブランド。
全ラインの特長・シリーズ構成・悩み別の選び方を分かりやすくまとめています。
💎 → Global Milbon(グローバルミルボン)総合ページはこちら
世界基準の研究から生まれたプロフェッショナルヘアケアブランド。
さらさら・しっとり・ツヤ・ボリューム・カラーケアなど、全ラインの特徴と選び方を紹介しています。
■ INFINITYより
乾燥毛は、正しくケアすれば必ず扱いやすくなります。
髪が落ち着くと、毎日のセット時間が圧倒的に短くなります。
ボワッと広がる髪に悩む方は、
ぜひ一度ご相談ください。
あなたの髪の“乾燥の原因”を特定し、
最短でツヤとまとまりを取り戻すプランをご提案します。

