「昔みたいにまとまらない…」年齢髪エイジング毛のハリ・ツヤ不足はなぜ起きる?原因と正しい対処法 尼崎INFINITY
「最近ハリがない」「ツヤが出にくい」「髪がしぼんで見える」
––こんなお悩みが増えてくるのが“エイジング毛”のサイン。
実は、年齢とともに髪はゆっくりと内部構造そのものが変化していきます。
ここでは、専門的な話をなるべくわかりやすく、例え話を交えながら解説します。
◆ なぜ、年齢を重ねると髪が変わってしまうのか?
① 髪の中の“芯”が弱くなる
髪の内部には、ビルでいうと“柱”の役割をする部分があります。
この柱がしっかりしているほど、髪は ハリ・弾力・形の維持 がしやすい。
でも年齢とともに、この柱がスカスカになっていきます。
髪も同じで、内部が弱ると
「乾かしても立ち上がらない」「形が戻らない」
という状態が増えます。
② 表面の“うろこ”が乱れてツヤが消える
髪の表面はキューティクルという“うろこ”でできています。
年齢とともにこれがめくれたり、隙間ができたりすると光がまっすぐ反射できず、
ツヤがなく見える・パサつく・まとまりが悪い という症状が出始めます。
=ツヤは“光の反射”で決まるため、表面が乱れると一気に老け見えします。
③ 水分・油分の保持力が低下
髪はスポンジと同じで、内部に“適切な水分と油分”を持っていると扱いやすくなります。
年齢とともにこの保持力が弱くなり、
乾くのが早いのにパサつく/広がる/うねる などの症状が出やすくなります。
④ ホルモンバランス・頭皮環境も影響
・頭皮のハリ不足
・皮脂バランスの乱れ
・血行の低下
こうした変化も髪の根元を弱らせ、
“しぼんだ印象”につながりやすくなります。
◆ エイジング毛が進むと、髪はどう変わる?
✔ 根元がつぶれる
✔ 毛先がパサつく
✔ 巻いてもすぐ取れる
✔ 水分を失いやすい
✔ ツヤが出ない
✔ 手触りがザラつく
✔ 昔よりまとまりが悪い
◆ 本当に必要なのは“表面だけじゃなく中身のケア”
エイジング毛は、表面的なコーティングだけでは一時しのぎ になります。
根本的な対処には、
◎ 髪の内部に“芯”を作る
◎ 表面のキューティクルを整流する
◎ うるおいを保持できる状態に整える
◆ わかりやすい例え
髪を家の構造に置き換えると…
-
柱(内部密度) → 弱ると家がぐらつく=髪がしぼむ
-
壁(キューティクル) → 剥がれると雨(水分)が入って傷む=ツヤがなくなる
-
空気や湿度(保湿力) → 調整できないと過ごしにくい=扱いにくい髪になる
エイジング毛は、“柱・壁・空気”すべてがゆっくり弱っている状態。
だから トリートメントを変えても物足りない と感じやすいのです。
◆ INFINITYの対処法|「一人ひとり違うエイジング毛」を正確に診断
年齢髪といっても、症状は本当に人それぞれ。
-
弾力不足タイプ
-
ツヤ不足タイプ
-
広がりタイプ
-
乾燥タイプ
-
うねりタイプ
INFINITYでは、Aujuaソムリエとして
“原因の層”を特定してからケアを組み立てます。
◆ おすすめのケア例(※商品メインではなく、悩みに合わせた提案)
エイジング毛といっても、悩みの“出方”は人によって全く違います。
INFINITYでは、4つの方向からアプローチできるAujuaラインを軸に、原因に合わせて最適なケアを選定しています。
● 内部の“芯”が弱く、髪がしぼんで見える方
→ ディオーラム|密度補修・ハリの回復(内部構造の強化)
「ケアしても物足りない」「昔の弾力が戻らない」方向け。
● 根元の立ち上がりがほしい・シルエットが決まらない方
→ エクイアル|トップのボリューム設計
根元ふんわり・毛先まとまる、年齢髪の“形”を整えるケア。
● ツヤ不足・パサつき・広がりが気になる方
→ イミュライズ|強度アップ×ツヤの再生
カラーや年齢変化で弱った髪を補強し、ツヤのある質感へ。
● 乾燥・粗さ・扱いにくさを感じる方
→ タイムサージ|うるおい保持力の回復
乾燥が原因の広がり・ゴワつきに。まとまりやすい柔らかさへ。
🌸 → Aujua(オージュア)総合ページはこちら
髪質・頭皮・エイジングに合わせて選べる、日本人のための最高峰ヘアケアブランド。
全ラインの特長・シリーズ構成・悩み別の選び方を分かりやすくまとめています。
INFINITY(JR尼崎) は、
オージュアソムリエ・ビューティーソムリエによるカウンセリングで、
髪質・年齢・頭皮環境に合わせた最適なAujuaラインを提案します。
“感覚ではなく根拠のある提案”で、美しさを継続的にサポート。
📍 JR尼崎駅すぐ
オージュア公式・ミルボンID 取り扱い店 INFINITY HAIR CARE & HEAD SPA



